新松戸診療所
千葉県松戸市新松戸4-2-2 エスエフ新松戸ビル1F
TEL:047-343-9271 FAX:047-343-9278
【アクセス】
JR武蔵野線・常磐線 新松戸駅:徒歩3分
流鉄流山電鉄 幸谷駅:徒歩3分

■ 休診のお知らせ
・10月22日(水)午後
・10月31日(木)午後
● 2025年度 インフルエンザ予防接種のご案内
当院では、2025年10月1日(水)より接種開始いたします。
◎ 料金について
・一般の方:3,960円(税込)
・65歳以上:自治体の助成制度あり
- 松戸市:1,000円
- 流山市:1,500円
- 柏市 :1,500円
※ 詳細は各自治体ホームページをご確認ください。
◎ 接種対象と予約方法
・対象:中学生以上(小学生以下はご相談ください)
・原則:予約不要
受付時間
・午前:8:30〜11:30
・午後:14:00〜16:00
※ 金・土は午前のみ診療
⚠️ 土曜日は混雑が予想されます。できるだけ平日の接種をおすすめします。
◎ ご来院の際のお願い
・健康保険証・各種医療証・助成券を必ずご持参ください。
・発熱や体調不良のある方は接種をお控えください。
・ワクチンは予定数に達し次第終了となります。
● 発熱・かぜ症状のある方へ(予約制)
発熱、咳、痰、咽頭痛、強い倦怠感などがある方は発熱外来へご案内します。
※ 発熱がなくてもコロナ陽性例がありますので、症状があれば受診をお願いします。
予約方法
・電話で事前予約
・受付時間:
月〜金 8:30〜12:00 / 14:00〜16:30
土曜日 8:30〜12:00
※ 金曜午後は休診
● 健康診断について
当院では各種健診を実施しています。(原則予約制)
松戸市健診
👉 詳細<松戸市健診・松戸市各種の健診>
・松戸市から郵送されている受診券をお持ちください
・肺がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、
・乳がん検診(30・32・34歳から39歳、41・43・45・47・49歳の女性(エコー検査)
※特例対象者あり(31・33歳)
・肝炎ウイルス検診(40歳以上で過去に未受診の方)
👉 詳細・風疹抗体価検査:松戸市から発送されるクーポン券をお持ちください。予約は不要です
千葉土建健診
・健診のシステム変更に伴い、健診のグッツをご自宅、会社に郵送する関係で健診受診日の2週間前までにご予約お願い致します。
個人健診
・雇入れ時健診:9,900円(法定11項目)
・オプションあり
雇入れ時の健康診断 (安衛則第43条)
1 既往歴及び業務歴の調査
2 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
3 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
4 胸部エックス線検査
5 血圧の測定
6 貧血検査(血色素量及び赤血球数)
7 肝機能検査(GOT、GPT、γ―GTP)
8 血中脂質検査(LDLコレステロール,HDLコレステロー ル、血清トリグリセライド)
9 血糖検査
10 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
11 心電図検査
● 予防接種について
・インフルエンザを除き原則予約制
・受付時間:
月〜土 9:00〜11:30
月〜木 14:00〜16:00
肺炎球菌ワクチン
・松戸市在住65歳:接種券で2,500円
・2回目:「プレベナー」推奨(11,990円)
👉 詳細:松戸市HP
帯状疱疹ワクチン
・定期接種・任意接種あり
・ビゲン(生):2,500円
・シングリックス(不活化):6,500円 ×2回
👉 詳細:松戸市HP
子宮頸がんワクチン
・月曜午前、第4火曜16:30〜18:00、木曜午前・午後
・対象:平成9年4月2日〜平成17年4月1日生まれの女性
👉 詳細:松戸市HP
その他ワクチン(任意)
・おたふく:5,500円
・MR(麻疹・風疹混合):11,000円
・A型肝炎:7,700円
・B型肝炎:4,400円
・破傷風:3,300円
・肺炎球菌(ニューモバックス):8,250円
・肺炎球菌(プレベナー):11,990円
新松戸の駅から、歩いて2分。東葛病院設立前の1981年に開所しました。
市内に多くの病院、医院がある中で唯一の民主的診療所としてスタートを切りました。
かぜ・腹痛から内科の慢性疾患まで、また松戸市の基本健康診査を中心に各種健診、各種予防注射、訪問診療、居宅介護支援の相談―と、地域患者さんの要求を大切に、広くきめ細かな対応に心がけています。
相談の内容も医療、介護、福祉、生活と多岐にわたっています。
複雑な検査、治療が必要な時は、患者さんの希望最優先に東葛病院や地域の専門病院、医院を紹介。地域の医療連携がスムーズです。
同ビル内には新松戸診療所歯科、新松戸メンタルクリニック(精神科、神経科)、たんぽぽ訪問看護ステーション新松戸出張所があり、こうした医療、福祉事業所との連携も適時とり、『かかりつけ医』としての相談窓口機能も充分発揮しています。
常磐線・千代田線、武蔵野線で通勤する人達からは「何かあったら新松戸診へ」という声が、聞かれます。
診療のご案内
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 14:00~16:30 夜間外来は第2火曜日のみ |
○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
- 定期往診致します。ご相談下さい
- 金曜日午後・土曜日午後・日曜・祝日 休診
- 松戸市基本健診健康診査受託医療機関
- 健康診断は完全予約制です。
- 火曜午前・水曜午後は東京医科歯科大学の医師による「リウマチ・膠原病専門外来」も行っています。
厚生労働大臣等の定める掲示事項について
○当診療所は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
掲示事項についてはこちらをご覧ください。
アクセス
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸4-2-2 エスエフ新松戸ビル1F
TEL:047-343-9271 FAX:047-343-9278
- JR武蔵野線・常磐線 新松戸駅:徒歩3分
- 流鉄流山電鉄 幸谷駅:徒歩3分
駐車場(案内はこちら)