
急性期治療を終了した方が安心してご自宅に戻れるように、生活援助、退院に向けた支援をいたします。また、在宅療養している方の緊急時の受け入れもおこなっています。
脳血管疾患 体幹、下肢の骨折、手術後の廃用による筋力の低下などに対してリハビリテーションを行い、心身ともに回復した状態で自宅や社会へ戻っていただくことを目的とした病棟です。365日休みなくリハビリテーションを提供いたします。
神経難病、骨折後など障害をお持ちの方がリハビリテーションに力を入れ、退院後の生活にスムーズに移行できるようサポートいたします。透析を受けている方にもご利用いただけます。
当院では皆さまに安心して療養して頂けますよう
全室差額室料をいただいておりません
入院の予約をされている方は、指定された時間に本館1階入院窓口にお越し下さい。
入院が決定した際に「入院のしおり」をお渡しいたします。あらかじめ渡された書類は、記入してご持参ください。
- 入院申し込み書
- 健康保険証、各種医療証(公費医療証、限度額認定証)等
- アメニティご利用申込書(ご利用される方のみ)
※他の医療機関に3カ月以内にご入院されていた方は、退院証明書もお持ち下さい。
- ふだん飲んでいるお薬、前医からのお薬、お薬手帳
- 寝衣、衣類、タオル類、洗面用具、湯飲み、ティッシュ等
- 室内履き(安全のためリハビリシューズや上履きなどをお勧めしています)
※当院ではアメニティセットのレンタルサービスをご用意しております。必要な方はお申し出ください。
感染症拡大防止等のため、面会制限をすることがありますのでご了承ください。
午後3時~午後8時
- 病状により、ご面会をお断りする場合がございます。ご了承ください。
- 感染予防のため、発熱や下痢等の症状がある方、お子様連れのご面会はできるだけご遠慮ください。
- 生花のお見舞いはご遠慮ください。
- 大人数でのお見舞いや、飲酒をしての来院、大声でのおしゃべり等は他の入院患者様の迷惑になりますので、ご遠慮下さい。
- ご面会の方の病室でのお食事はご遠慮下さい。
- 携帯電話はマナーモードに設定し、病室・廊下での通話はご遠慮下さい。
売店はございません。東館3階ディルームに飲料の販売機を設置しております。
各階に設置しております。ご利用は100円硬貨又はテレビカ-ドが使用できます。
洗濯洗剤の販売機を3階病棟ディルームに設置しております。
ご利用になられる方はテレビカ-ドをご購入ください。カードの販売機は各階に設置しています。
テレビをご覧になられる際は、イヤホンをご利用ください。イヤホンは各階の販売機でも販売しております。
個人用の冷蔵庫はありませんのでご了承ください。
- 入院費用=保険診療費+食事負担+その他(診断書等)
- 全室差額室料はいただいておりません
- 入院費の請求書は、月末締めで翌月の10日前後、退院時の請求書は前日の夕方もしくは当日、病室にお届けいたします。
1階の会計窓口または自動支払機にてお支払いください。
クレジットカード・デビットカードでのお支払いもご利用いただけます
入院費の支払いや退院後の療養生活についてお困りの方、また各種福祉制度について等のご相談にはソ-シャルワ-カ-が応じています。本館2階患者サポートセンター内医療相談室、もしくは病棟職員にお申し出ください。
- 患者サポートセンター

受付時間 | 平 日 9:30~16:45 土曜日 9:00~12:00 |

24時間受付